桜
さすがに東京では桜は散ってしまいましたが、皆さんは今年はお花見はされましたか?
私は残念ながら時間がとれなかったのですが、せめて少しくらいは見たかったので、先週の土曜日の仕事終わりに四谷の土手沿いで散歩がてらにお花見をしてきました。
お花見日和とは言いがたい気候でしたが、たくさんの人で賑わっていました。


きれいな桜を見ていると、日本人に生まれてよかったなと思います。
また、私が、小学生時代に通っていた塾と予備校時代が四谷にあったこともあり、久しぶりに散策してみました。予備校時代ですら15年近く前(小学生時代までさかのぼれば20年以上前!)でしたので、多少変わっていましたが、お昼ご飯をよく食べていた定食屋さんはまだ、元気に営業しており安心しました
その中でも、予備校の前にあったこともあり、鯛焼きで有名なわかばで鯛焼きを買って帰りかったのですが、大行列しており、時間もなかったので残念ながら断念してしまいました。
また時間を見つけていって見たいと思います。
おやまだ歯科 副院長 小山田 貴彦
浅草橋、蔵前、東日本橋、馬喰町から近いおやまだ歯科
私は残念ながら時間がとれなかったのですが、せめて少しくらいは見たかったので、先週の土曜日の仕事終わりに四谷の土手沿いで散歩がてらにお花見をしてきました。
お花見日和とは言いがたい気候でしたが、たくさんの人で賑わっていました。


きれいな桜を見ていると、日本人に生まれてよかったなと思います。
また、私が、小学生時代に通っていた塾と予備校時代が四谷にあったこともあり、久しぶりに散策してみました。予備校時代ですら15年近く前(小学生時代までさかのぼれば20年以上前!)でしたので、多少変わっていましたが、お昼ご飯をよく食べていた定食屋さんはまだ、元気に営業しており安心しました
その中でも、予備校の前にあったこともあり、鯛焼きで有名なわかばで鯛焼きを買って帰りかったのですが、大行列しており、時間もなかったので残念ながら断念してしまいました。
また時間を見つけていって見たいと思います。
おやまだ歯科 副院長 小山田 貴彦
浅草橋、蔵前、東日本橋、馬喰町から近いおやまだ歯科
スポンサーサイト
| ホーム |