fc2ブログ

連休

今週の月曜日は祝日だったため、休診日でした。当院は、休診日が日曜祝日のみのため、月曜日の祝日は貴重な連休となります。
連休といってもあまり出かけることなく、普段ではできない家の用事をしているとあっという間に休みが終わってしまいます。
今回の祝日もそのような形で終わってしまいそうでしたが、最近はバタバタしていたので、リラックスしたいなと思い、荻窪のなごみの湯というところに行ってきました。

IMG_3341_convert_20131020113604.jpg


いわゆるスーパー銭湯であり、東京では珍しく天然温泉があります。しかも、露天風呂です。
私のストレス発散の方法のひとつとしてサウナにはいることなのですが、ここは普通のサウナだけでなく、スチームサウナや最近はやりのリュウロウがあります。

お風呂を出た後も漫画を読めるスペースがあったり、テレビつきのリクライニングシートでゆっくりできたりします。


もしお近くにお住まいの方はぜひ言ってみてください。のんびりできます





温泉に入ってゆっくりした後は、ちかくにある第64代横綱曙関が経営するステーキ屋さんで食事を帰りました。640gもある大きなステーキもありましたが、体のことを考えて200gのステーキで我慢しました

IMG_3342_convert_20131020113521.jpg


    おやまだ歯科 副院長 小山田貴彦
 



浅草橋、蔵前、東日本橋、馬喰町から近いおやまだ歯科
スポンサーサイト



台風

昨日の台風はすごかったですね。皆様お怪我とかはなかったでしょうか?残念ながら伊豆列島を中心に大きな被害が出てしまいました。被害にあわれた方に心よりお見舞いを申し上げます。
私は何とか診療時間には間に合いましたが、やはり午前中のアポイントはキャンセル続きでした。
午後からはまだ風が強い中多くの方にご来院いただきました。

今後は気温が下がっていくみたいなので風邪など引かないようにお気をつけください





    おやまだ歯科 副院長 小山田貴彦



浅草橋、蔵前、東日本橋、馬喰町から近いおやまだ歯科

最近はまっているもの

少し前に当院に通院されている患者さんから七味唐辛子をいただきました。
IMG_3322_convert_20131013012127.jpg


これが結構辛いのですが、ただ辛いだけでなく奥行きのある味なんです。


調べてみると東日本橋にある大木唐からし店といって、七味唐辛子としては、江戸時代からある(!)非常に有名なお店みたいです。近くにこんな有名なお店があるとは知りませんでした。

IMG_3337_convert_20131013012740.jpg



お近くにお住まい方やお勤めの方で七味唐辛子が好きな方がいらっしゃったらぜひぜひ購入してみてください。お勧めです。




おやまだ歯科 副院長 小山田貴彦



浅草橋、蔵前、東日本橋、馬喰町から近いおやまだ歯科

患者の皆様へ

火曜日夕方から、水曜昼過ぎまで当院の電話の故障により、皆様へご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。今後このようなことがないように細心の注意を払いますので今後ともよろしくお願いいたします。






     おやまだ歯科 副院長 小山田貴彦






浅草橋、蔵前、東日本橋、馬喰町から近いおやまだ歯科